ドル円以外の通貨はコチラから
サブチャンネル タカFX【TAKA】
たまにコソコソライブしたりしています。
0:00 ドルインデックス
2:47 ドル円
11:46 NYダウCFD
14:04 日経平均CFD
15:15 金CFD
16:38 まとめ
平日は毎日午前、午後にチャートを基本とした相場解説をしています。
金曜深夜24時~は生配信も。
環境認識、大局観を中心にたまーに自分のトレード話も絡めてお話しています。
トレードで一番自分が大事だと思うのは手法ではなく今の環境を理解すること。
手法なんて細かい話はその先にあるものだと思っています。
情報商材等は一切ありません。
2020年より自分の考えをアウトプットするために動画投稿始めました。
その中でひとつでも何かの参考になれば嬉しいです。
ブログもやってます
動画で使っている別の時間軸を重ねて表示させるインジはMT4用で【HT_Higher_Candle_V1.08】です。
トレーディングビューの重ねているインジは
【MTF candles by yatrader2】
右上の通貨表示は
【Mi_Symbol】
通貨の強弱チャートはオアンダ証券のMT4のCurrencyPowerというインジを使っています。
口座があれば最初から入っているとは思いますが、無ければ制約がありますがサイトで直接見ることも出来ます。
MT4用のインジでよければ『通貨強弱 インジ MT4』あたりで検索すればたくさん出てくると思います。
全て無料ツールなので興味ある方は検索で探してみてください。
これだけ勝てない人が多数いる世界で、本当に簡単に稼げる手法があると思いますか?
巷に溢れてる勝率90%!これを読めば勝てる!簡単手法!などという謳い文句に魅かれてしまうのは十分わかります。
でもそんなの無いですよ。ひたすら相場に張り付いて15年経っても毎日失敗や後悔の連続です。
そんな自分が考える利益を出す方法は手法を学ぶのではなく相場観を学ぶ。
チャートを読み解く力が必要だと思います。
環境さえ理解していれば後はお好きな『手法』でトレードしていけばいい。
多少の失敗も環境を理解していれば助けてくれることもあります。
木を見て森を見ずという言葉はよく相場でも使われますが、
インジばかり見てチャートを疎かにしてないですか?
スキャルピングで勝てないと悩み続けていないですか?
個人的にはスキャルピングが一番トレードでは難しいと思っています。
もっとゆったり落ち着いてトレードしてみませんか?
エントリーやエグジットのタイミング、現在の相場環境、そういったものはインジで読み取るものではなく自分の目で見て考えるもの。
このチャンネルではそういった手法ではなく、チャートに焦点を当てて解説していけたらと思っています。
#FX#チャート#初心者
こんにちは。109.60あたりをベア派最期の砦と見てます。ノートレードで静観します。
おはようございます。先日、ドルインデックスの過去の週足レンジを気にしていた時に、TAKAさんから、日足のトレンドが止まるまで上昇を見ていくとコメント頂きました。昨日、週足レンジの下限も抜けて上昇するのを体感しました。あ~なるほど、止まるまではいけばいいんですね。何度もTAKAさんが言っていたことなのに、やっと腹落ちしたような気がしました。自分の不器用さ、応用のなさに、唖然としますが、こうして一つ一つ実体験をしながら、理解していくしかないと言い聞かせます。ドル円は、完全に乗り遅れで、値幅調整がくるまで、見送りにします。今は、ユロドル、豪ドルドルのショートに注目していきます。
おはようございます。昨日はコソ配信ありがとうございました!
FXTFの回線不通問題。TAKAさんから教えてもらった通り、デスクトップに再インストールしてみました。
再起動して確認したら、どうやらうまくいったようです!
ここ2か月毎日上書きインストールをしつつ、パソコンの心配をしていました(買ったばかりなので。。。)
半ばあきらめていましたが、コソ配信で聞いてみてよかったです!本当に感謝感謝です!
TAKAさんの動画の視聴者はみなさんいい人ばかりで、本当に色々助けられます。
コソ配信が月曜日(不定期のはずですがww)なのも、
週初めに仲間と意識を高めあう感じで、とてもメンタル的に助かっています。
今後とも、よろしくお願いいたします。
今のドル円相場、今までの自分なら110円手前でバチンとショート入れてますが、
TAKAさんの動画見てからそういうことは自粛するようになりました。
値幅調整を狙っているのに、結局時間調整になることもあり、見ててヤキモキするので。。。
ショートは結果が出てから。頭の中で何回も繰り返し、無駄なトレードはしないように心掛けたいです。
す
こーゆーときってダウ理論関係ないんですか?
そろそろFRBにも注意しないとかもしれませんね^ ^
ドルも上がりきらない、株も上値重い、景気が回復しちゃうって流れならサプライズのパウエルもやらかしかねないから^ ^:
ヤツは毎回やらかすから…
おはようございます!昨日は、コソ配信有難うございましたm(__)m
ポンド円プラ転して助かりましたが、売ったら上がりました。。。そんなもんですね!これは抜けですかね⁈
今のドル円のように非常に強いトレンドが出ている状況において、ヘタに逆張りを勧めないチャンネルなので好感とリスペクトを持って視聴しております
いつもありがとうございます。
ドル円昨日はロンドン時間からが比較的分かりやすく、浅い押し目で買っていけました。
引き続き高値掴みしないように、無理せずに参加していきます。
こんにちは。ドル円は強いですね。というか黒川さんのせいで円売りに拍車が掛かってます。
仰る通り、一度下げ始めると足場が何もない状態ですので、するするとサルスベリのようになると考えます。
今回のドル円のトップ位置の予想は、思いっ切り外しましたね。108円タッチレベルで考えてましたが、まさかの109円にまで来ました。ま、今のドル円の動きはちょっと難しいですからね。当てるのは容易ではありません。
今朝に再算出したのですが、月足と週足、日足により算出したところ、トップは109.23 – 109.25円付近。現在、すでに到達し、ここでWトップを付けたので、ここから調整に入ると考えますが、どうでしょう?
1つ目のサポートは104.93円かな。ここから押し目を付けると考えますが、再度上昇したときに高値更新できない際は、2つ目は102.60円付近まで下落し、その後100円割れになり 97.38円付近まで落ちると考えます。ただし、110円を目指す流れは変わらずと考えます。落ちればロングのスタンスは継続ですね。
あくまで私の個人的な考察なので、参考程度に留めておいて下さいw