長年、FXの世界でインターバンクと直接ディーリングしてきた現役為替ディーラーが、プロの視点から毎週外国為替に関するマーケット情報をお届けします。
また、FXディーラー仲間のネットワークから仕入れた貴重な情報も余すことなくお届けします。
「FXとは」何かを知り尽くした現役ディーラーが初心者にわかりやすくお伝えします。
<チャンネル登録はこちら>
0:56 米長期金利次第のマーケット
4:15 ドル円の行方は
13:07 ディーラーズアイが使うオシレーターとは
●プロフィール
井口喜雄(いぐちよしお)
トレイダーズ証券 執行役員
1998年よりディーリング業務に携わり、2009年からみんなのFXに在籍。
ドル円や欧州通貨を主戦場にディーリング業務を行う。
ファンダメンタルズから見た為替分析に精通しているほか、テクニカルを利用した短期予測にも定評がある。
認定テクニカルアナリスト。
ツイッター(フォロワー数3.7万):
出演メディア・執筆:ロイター、日経CNBC等のメディア出演や、FX雑誌等への連載多数。
FXなら初心者でもアクティブトレーダーでもみんなのFX!
みんなのFX公式サイトはこちら
みんなのFX公式ツイッターはこちら
FX初心者必見!「はじめてのFX・デモ取引」はこちら
【お得なキャンペーン情報】
<新規口座開設キャンペーン(2021年1~3月)>
~最大50,000円キャッシュバック~
<ハッピーアワーキャンペーン第5弾>
キャンペーン期間中、18:00~22:00の4時間限定で、6通貨ペアのスプレッドを大幅に縮小し業界最狭水準にいたします。
<スワップNo.1チャレンジキャンペーン第6弾>
キャンペーン期間中、FX口座における南アフリカランド/円、メキシコペソ/円、トルコリラ/円、中国人民元/円の新規買いポジションに対して、当社が毎営業日提示するスワップポイントが他社より1円でも安い場合は、差額をキャンペーン期間終了後にキャッシュバックいたします。それにより、実質、業界最高水準のスワップポイントをご提供いたします。
<のりかえ&おかえりキャンペーン>
キャンペーン期間中の取引高合計に応じて、「みんなのFX」ユーザーと「LIGHT FX」ユーザーで3ヶ月間総額1,000万円を山分けいたします。
【動画に関する注意事項】
本動画の内容は、作成日時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。本動画は、信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではなく、本動画に依拠する一切の損害について、当社は責任を負いません。本動画は、情報提供を目的として作成したもので、特定の金融商品等の売買等を勧奨するものではありません。
【注意事項】
外国為替証拠金取引は、元本や利益が保証された取引ではありません。
また、お預けになった証拠金以上の損失が発生することもあります。
ご契約にあたっては、「契約締結前交付書面」をよくお読みの上、リスク等を
ご理解いただき、ご自身の判断で開始していただくようお願いします。
トレイダーズ証券株式会社(金融商品取引業者)
登録番号:関東財務局長(金商)第123号
取引リスクに関してはこちら
#井口喜雄のディーラーズアイ #FX #FX予想 #FX予測 #ドル円
本動画の内容に関する質問や井口に聞いてみたいこと等、ご質問・ご要望等がありましたらコメント欄へどうぞ!
次回のディーラーズアイもしくは別の動画でお答えできるようがんばります!
毎週井口さんの解説を楽しみにしております。
素人トレーダーですが、参考にさせて頂いております。
質問ですが、以前の動画でポジションは繰り越さないと仰っておりましたが、時間軸が良く分からず、井口さんの1日が知りたいです。
オセアニア、日本、香港で1日を終えるのでしょうか。それとも、欧州、ニューヨークで1日でしょうか。
是非、お伺いしたく宜しくお願い致します。
私もオシレータは結局後付けでしかないという理由で見ません
トレンドラインメインで使っています
井口さんはライン引きますか?
また引いているのであれば何分足で見ていますか?
あまり短い足でも意味ないと思うのですがよければ答えていただきたいです!
私もピボットいれてます。これいれて、値動きの動きの参考になります。ぴたっとその位置で止まったりするので、利確のポイントにしてます
配信ありがとうございます。とても分かりやすく参考になりました!!
動画内で 井口さんが発した えー えっ えーと は90回以上でした!!
よくRSIがゴールデンクロスしたから上がるとか買いとか言ってる人が多いのですが相場が上がってるからゴールデンクロスしますよね。
いつも声聴くと安心します!ありがとうございます
井口さんの動画を見てトレードの勝率が格段に上がりました
いつも動画ありがとうございます