1%の努力 (西村ひろゆき 著)
チャンネル登録宜しくお願いします!
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
#ひろゆき #マインド #株式投資
投資に関する動画まとめサイトです。
株 phg12244
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
チャンネル登録宜しくお願いします!
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
#ひろゆき #マインド #株式投資
権利落ちするからクロス取引勉強したほうが…
イオンゴールド持ってないならイオンの優待とか結構いい。
自炊するならカゴメかな?
桐谷さんのような買い方は東京だから出来る。
私は米国の連続増配株派だけど。
僕もやろうかな…
このやり取り参考になる。
勉強してるふりして優待で祖父をごまかそうと一見出し抜いてるようで、実は優待で実力以上に嵩上げされた株を買う。
カモろうと言うカモがカモられてるこれぞマーケット。
株主優待は義務ではないので企業が「ヤバい!!」と思ったら無くなることがあります
そうなると株主優待目的で買ってた人は一気に売るので株価はダダ下がりします
結果株主優待が無く株価が低すぎて売れない そんな塩漬け株が出来上がります
だとしてもまぁお爺ちゃんは「株ってそういうもんだ」と教えたかったのかも知れません
良いことも悪いこともある 人生とはそういうもんです
ただし株主優待が改悪されたり無くなったりすると株価暴落するけどね
投資してると経済の勉強を好んでやるようになるからいいことだと思う
しかし今株高だからサバンナにパンツ一丁で放り込むようなもんだがそれも爺の与えた試練なのかもねw
半年に1回貰えるくらいなもんに業績度外視で100万ぶっ込むのあまりにもリスクに見合ってないからやめた方がいいです
優待でちょびちょび稼ぐより多少調べて好業績だったり割安な株買う方が絶対儲かる
まさか株主優待勧めるとはね
実際、株主優待のリターンて全然リスクに見合ってないからやめといた方がいいことも多い
今はコロナで優待改悪になっている飲食店が多いけど、ひろゆきが言っていることは間違いではない…というか投資家なら常識。
改悪前の優待なら、すかいらーくの株が最高だったね。私は160万円くらいで1000株買って、毎年69000円分の無料券を貰ってた。(他の銘柄もたくさん持ってるが)
自分で使ったり、知り合いに配ったり、金券ショップで売ったり、自由にできるから良いぞ。(笑)
素直にアメリカにしときな!
iPhoneでググって、Amazonで頼んで
Netflix見てんだから