■ 僕が使ってる口座(FX,CFD,その他)
IG証券
■ 初心者向けビデオ
CFDの使い方
レバレッジやインバースETF、買うな!
ETFポートフォリオを作る!
数万円だけで投資を始める
■ ウォ―ルストリート流、自分を最大限運用する方法
■ アフターコロナ最強の投資、ゴールドと貴金属(Bitcoinも)
■ ウォール街で学んだ勝利の投資術
■ 人生が劇的に変わる旅の極意
【環境安全の為、本は全て電子版もあります、携帯やタブレットも読めるよ!】
■ LION ショップ
■ Dan Takahashi 高橋ダン
・Youtube始めて半年ちょい(英語と日本語チャンネル)
・160万人の毎月ユニークビュアー
・コーネル大学をMagnaCumLaude卒業
・元ウォール街トレーダー、26歳でヘッジファンド立ち上げ、30歳で売却
■ 日本に戻ってきた理由をブログに書きました。皆さんありがとう!【コロナで生きがいを見つけた】
■ 僕の新しいアプリのUX/UI デザイナーを募集中です!興味ありましたら下記の条件に満たす方のみ、実績をメールお願いします!
・UX/UI デザイナー経験は5年以上
・英語の読み書きはビジネスレベル
動画を英語で通訳(自動字幕あり)英語チャンネルも登録してね!
日本語動画の前に英語バージョンを配信してます:)
■SNSもフォローしてね:)
INSTAGRAM:
TWITTER:
FACEBOOK:
■ 動画のチャートツール
#野村
#ブロック取引
#高橋ダン
何年も前から、いつ潰れてもおかしくないってウワサされてるのは知ってました。
ダンいつも大好き
今日もいいアドバイス
野村ショックになりますか?
アルケゴスは在米韓国人がやってるファンド
今の野村證券はゴキブリ⁉買うかどうかは悩ましいなー。
ザ・自作自演ニュース。
なるほど!
他のあまり関連のない金融株を押し目で買うという発想はなかったです!
本当に勉強になります!
この手の情報って、絶対関係者が裏で下げ過ぎ狙って仕込んだりしてるだろうね。
野村以外の関係者とかで情報通もいるだろうし。
今回の件は、LTCMと比較して、レバレッジ度合いや運用資金量から考えて、他の金融機関への波及効果は最悪どの程度と思いますか?
買うなら1週間くらい様子見てからの方が良いですよね
氷山でなくてゴ○ブリの例えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
氷山の一角だと見えない海中に大きな氷山があるのはほぼ確定だけど、ゴ○ブリ1匹は隣の家のかもしれないw
野村HD株、東証終値で買い、PTS市場で売り、配当金(15円/1株)目当ての小遣い稼ぎしてしまいました。このビデオ見て後悔しています・・
FXI と同じで、関わっただけで「運」が無くなる可能性高い銘柄ですよね。
ゴキブリは目に見えないウイルスとか持ってるかもしれないですからネ・・今後は気を付けます Thanks for the thought-provoking video.(‘◇’)ゞ
題名だけ見て、「高橋ダン!野村買えって言ってた!!」って言いふらす人いそう。最近はまともに動画を見ないで、別動画で「高橋ダン○○間違えた!」ってコメントしている人がいるから哀しい。
いつも詳しい解説ありがとうございます!毎日楽しみにしています!
落ちるナイフはなんとやら
したがって、買わない
何故下がったのか?
それ、NOMURAに聞いてみよう。
野村下げても日経には影響無いでしょ。
野村が損害を出すしくみが良くわからないですが、本当だとすると、かなり大きな損害ですね。明日も下がりそうな気がします。
野村以外は大丈夫なのかな?こういう損害が広がっていくとまずいですね。
野村HDの考察ありがとうございます。結局円高も15時前に戻ったので、きっと材料消化で続報待ちなのでしょう。ところで野村HDは所によっては蛇蝎のように嫌われてる部分もあり、ゴキブリはハインリッヒの法則やドミノ理論的な意図で例えたと思いますが…正直笑いました。
なんか今日声が変?
いつもありがとうございます。
金融系の日本株が連れ安しちゃってるんで金融系のETFを少しだけ買ってみようかな?
おれのUFJがすごい落ちてたのは野村のせいかよ
短期分また今日、31日、週末買うか
ダンさんの行く裏に道あり花の山って感じですかね
野村をゴキブリに例えてて草lol
間違ってはない
大きく下がって復活出来るなら買いですね。バフェット曰く『割安になるまでじっと待ちその内理想価格まで戻ってくる』
皆さんSBIホールの株はどう思いますか?10年間保有猶予があると考えます。
ゴールドもわからないって言えやw
do nothing
いつだって相場は正直だ。
そうだろ?ダン
分からないので、Watchです。
大赤字で、高額配当を続けるのは不可能でしょう。
減配の発表を覚悟して購入する分には良いけど、このままは有り得ないはずだと思うのです。
検討したけど、もう少し情報が入らないと買えないなあ。
ゴキブリに例えて笑う(つ∀`*)
NICE!
やはり、野村証券は危険なのですね。3/30は思った程下落してないので、ちょっと迷ってしまいました。Do nothingで眺めるだけにしときます。
350円まで下がったら買おっと
日本語ペラペラです。
子会社のやったこととは言え、どんだけへたくそなんだ。
今日も勉強になりました。
ありがとうございます♪
ゴキブリホイホイ
よろしくお願いします!
ゴキブリw私の持っている株が野村に空売りされて困っています。早く買い戻しますように(祈)
バリュー全般含め、今日の終わり方はそう悪くはないですね。
30日夕方のニュースで三菱UFJ証券も330億円損失のようです。
ダンさん、ルビふってるんだ笑!
ダン ありがとうございます。