オンキヨーが上場廃止になり株価が大暴落している状況です。なぜ上場廃止になってしまうのか、上場とは何なのかなど解説していきます。
◆Line@
Line@で表に出せない不動産投資の裏情報を配信中!
不動産投資どうぶつ診断や、物件購入チェックツールプレゼント!
株式投資の基礎~株とはなにか?
知らなきゃヤバい決算書の見かた
おすすめの証券会社
楽天証券
SBI証券
マネックス証券
SBIネオモバイル証券
◆本を出版しました!
ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力
Amazon
楽天
◆おすすめの再生リスト
(再生リスト)株式投資の基礎~初心者にわかりやすく
(再生リスト)不動産投資講座の入門
(再生リスト)【講座】お金の授業
副業で資産を築くためのロードマップ
0:00 オンキヨーが上場廃止を発表して株価が大暴落
0:54 上場と上場廃止とは何か?
3:18 オンキヨーが上場廃止を発表。
4:10 上場廃止になった理由と経緯
6:49 オンキヨーの株価の推移
8:11 オンキヨーの売り上げの推移
8:47 上場廃止するとどうなるのか?
10:27 今後はオンキヨーはどうなるのか?
—SNSなど———————————-
◆YouTubeコンサルティングを行っています
◆YouTube攻略メディア
◆Twitter。
◆TikTokはじめました(笑)
◆Instagram
◆Facebookページ
◆もふもふ不動産のブログ
◆YouTubeをビジネスに応用するメディア
◆もふもふFXのブログ
◆もふもふ株式投資のサイト
◆不動産投資講座のメルマガ
—自己紹介など————————————
もふもふ不動産とは何者なのか?自己紹介動画
もふもふ不動産 もふのプロフィール
1980年生まれ。東京都出身。研究開発の仕事を2003年から続けるなか、自分でも稼げるようになりたい、会社を経営したいという思いから2014年に不動産投資を開始。これまでに5棟と戸建て2つを購入。2017年からブログで不動産投資の情報を発信し、2018年にYoutube開始。2019年にサラリーマンを退職。自分の法人で、不動産投資、ブログ、Youtubeで収益を得ている。
#もふもふ不動産 #経済ニュース #株式投資 #副業 #不労所得
オーディオブームの頃はスピーカーのオンキョーって感じだったな
中華アンプがあれば古臭い大きなアンプは時代遅れだからな
ホンダジェットのあのエンジンの取り付け方のアイデアの素になったのは
長岡鉄男さんのスワンだと勝手に思ってる
Nikonの一眼レフもなくなりそうだし
人も会社も国もうたかたの如く消えていくんだろうな
3月30日のNHKの報道が良くなかったですね。あれ見て上場廃止はないと思って買った人もいるでしょ。自分は31日の夜間PTSで22.5円で売った直後に爆下げが始まってゾッとしましたよw
このニュースの2日前に16円でオンキヨー売り抜けられて良かった
こういうの見ると、商売は時代に応じての変化が必須だと感じる。
私もONKYOの音作りが好きでスピーカーやプレーヤー持ってますが、今は使わずお蔵入り。
スマホなどのデジタルプレーヤーとsony、bose、Marshallとかの高音質Bluetoothスピーカーを使うようになってた。
いつも動画楽しみにしています!気になっていたオンキョーを取り上げてもらえて勉強になります!ありがとうございます!
ありがとうございました。
オンキョー、昔使ってたし、株も持ってました。
今、こんなに安くなってたんですか。。悲しいなぁ。
今日も分かりやすくお話しいただき、ありがとうございます!まさしく、木曜に上司と話していました。上司の青春時代を支えてくれた会社だったそうです。時代は流れますね。
ラジオのDJが言ってましたけど、前はイコライザーとかあって自分で任意に音を調整して楽しんだもんだけど今は、そーゆーのないからね、、
なるほどなーと思った
必然なんでしょうね、ONKYOって良いメーカーのイメージしかないんだけどね
私も昔オンキヨーのコンポ買いましたよ。今でも持っています。
音質が良くて好きなメーカーだっただけに上場廃止は残念です。
上場廃止=倒産ではないのは初めて知りました。
破綻かな?
昔お世話になったレナウンやオンキョーが消えていくのは時代の流れかな。
ONKYOのミニコンポ、e-onkyo music(ハイレゾ音源曲)、フェミミ(難聴用集音機)利用しています。Onkyo ChannelさんのYouTube見てみたら、ガチャガチャで『ONKYOオーディオミニチュアコレクション』が販売されていて、なかなか細かい作りで再現されていました。ケンエレファントさんのカプセルトイはみんなカワイイです。
3,355 百万円って表記わかりにくいですね~
オーディオのオンキョーが心臓のAV事業を売ってしまおうとして売れない。
家賃も払えなくなってアパートから追い出される。
悲しいです。
我が家のMDコンポが壊れたら誰が直してくれるのか。
20年位前、電機屋さんで「音はONKYOがオススメです」と言われ、ONKYOのコンポ買ったなあ…