僕が使ってるおすすめ取引所とウォレット:bybit/Binance/CoolWallet Pro
①日本人にも人気が高く、世界トップレベルの取引所bybit ✨(現物・先物・DeFi)
無料登録はこちら👉
世界最高峰の取引所bybitが世界で選ばれる理由:
・安心の追証なし
・簡単登録、最短5分で取引スタート
・初心者にも使いやすい取引プラットフォーム
・世界最高のBTC先物取引量と流動性(スプレッド)
・オプションやステーキングなど更にサービス拡大
・24時間日本語🇯🇵サポート(Web・アプリ共に日本語完全対応)
・DeFi関連で市場最大級の投資を行なっており、新サービスも投入予定
②世界トップの取引所Binance (現物・先物・DeFi・NFT・オプション)
無料登録はこちら👉
Binanceが登録MUSTな世界トップの取引所である理由:
・350種類以上の取扱コイン
・今後各国の規制にも適切な対応
・豊富なセービング(預金)とステーキング
・簡単登録・取引スタート(解説動画:下記に記載あり)
—バイナンスの登録動画—
👉
③圧倒的使いやすさと安全性を誇るハードウォレット:CoolWallet Pro
商品レビュー動画はこちら👉
商品サイトはこちら👉
CoolWallet Proが世界で選ばれている理由:
・高いセキュリティ
・コンパクトで保管が簡単
・初心者でも使いやすい設計
・DeFiでのステーキングやNFTにも対応!
・高い信頼性(SBIホールディングや業界大手とも提携)
※₿ Wordでもイーロンマスクとジャックドーシーからも自分のウォレットを持つことの大切さと必要性が語られていました。
—–その他のおすすめサイト—–
▼「スマホで」bitFlyerの口座解説するだけで1000円分のビットコインがもらえます!
▼ 投資をするなら必需品!チャート分析ツール【Trading View】
—————————————————————–
▼仮想通貨チャンネルの登録はこちら!
▼株式投資に興味がある方は、投資家養成チャンネルの登録よろしくお願いします!
———————————————————————–
自己紹介
———————————————————————–
●米系証券会社でヘッジファンドトレーダーとしてキャリアをスタート
●株・債券・為替・不動産を対象に投資運用
●米投資銀行にて企業買収(M&A)業務も経験
●外資系金融機関で約10年勤務
●南カリフォルニア大学(USC)ビジネス学部卒業
●海外生活合計約10年
●仮想通貨の取引は2016年から開始
———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【Voicy】
【Twitter】
【Podcast】
———————————————————————–
このチャンネルはこんな人におすすめ
———————————————————————–
●仮想通貨・投資・資産運用について勉強をしたい
●海外のニュースをいち早く知りたい
●家族・子供のために資産運用をしていきたい
●通勤時間・隙間時間を学びの時間に使いたい
●日本では報道されない面白いニュースを知りたい
●金融・経済について知りたいが、質問できる人が周りにいない
●これから投資を始めたいけれど、何から勉強していいかわからない
————————————————————————————–
#初心者にも分かりやすく仮想通貨やビットコインの最新情報を配信する仮想通貨チャンネル
ありがとうございます!
いつも動画拝見しています。情報配信ありがとうございます。
ETHの行使価格が4万ドルとの事でしたが、現物との価格差が大きいのは何故なのでしょうか?株式などとは考え方が違うのですか?
【差し出がましいお願いです】
情報と情報に対する意見がしっかりしているのに話の間に余計な間があって聞き取りづらいです…
間をカットするだけでめちゃくちゃ聞きやすくなりそうなので、改善希望ですm(._.)m
ライトは気付かなかったが、マイクは聞きやすくなっていると感じている。
いつも有益な情報ありがとうございます。EHTの上昇の要因がよくわかりました。
個人的にはBTCに期待をおいているため、EHTに負けないくらい盛り上がることを
期待しています^^
ビットコインもイーサももう少し買い増ししたくなりました(^-^)/もちろん長期保有目的で。子供の教育資金になったらいいなぁなんて夢を抱いてしまいます☺️
ありがとうございます!
1イーサリアム440万は夢があるな笑
早く買い増ししたいがお金がない
日々の情報発信ありがとうございます。
先行者利益を得る上で、勉強になります。
いつもボイシーでも聞いております。
polygonでBTC/ETH LPを回してますが、APY 20%でかなり美味いです。
価格は両者連動してますので実質的にILはそこまで気にすることもないので安心して保有できますね。
まさに金の成る木です。
初めて拝見しましたが聴きやすく参考になります。
約2ヶ月前から毎日10ドル積み立ててます。約650ドル入れて1000ドルまで育ちまちた。
コツコツが正義ですね〜
初心者です。探り探りやってます。コインチェックを利用してますが、仮想通貨を売却し、円にするときめっちゃ減るんですけどどういう計算方法かわからないです。そして、それをまた銀行に移すのに手数料のとられるみたいで、、、
増えてるけど実質そんな増えてないみたいな感じです。
どなたか教えてくださーい。
今年中にはETHは3桁超えるでしょうね。何ら不思議ではないですが。まだまだ買い増しチャンスですね♪
ETHってトークンとかDIFIとか、実益のない見せかけの公共事業を乱発しつつ通貨を増産し続ける法定通貨と同じ匂いがしてどうも買う気になれないんですよね。
まさしくあれはバブルと表現するに相応しい、あぶく銭の行き先であって本当に危機的な状況でも揺るがない資産として機能するのかどうも疑問でなりません。
8:25 ここマジで勉強になった なんで先物が重要なのかの話
勉強不足ですみません!!
イーサリアムがバーンされることで
イーサリアムのブロックチェーン上の情報や、イーサリアムを利用するサービスに悪影響はないんでしょうか?
可能性もないんですかね、、??
いつも貴重な情報を提供いただきましてありがとうございます。
いま、ビットコインもイーサリアムも元気を取り戻しつつあり
安堵とともに熱い視線を向けているところです。(少量ですがガチホしています。)
さて、
Joeさんは動画よりマイクを変更されてと言われていたと思いますが
いつもイヤホンで拝聴している者の私見としましては
今までの音声のほうが自然で聞きやすいように感じております。(はなり差があるように感じます。)
ご一考いただければ幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。