米国債1兆ドルの津波が!債務上限問題の次に起きること!ズボラ株投資

iFOREXの特徴
✔最大レバレッジ400倍
✔ロスカット水準0%(証拠金が0円になるまで勝負可能)
✔ゼロカットシステム(借金の心配なし)
✔運営歴25年以上の安心感
✔完全日本語サポート
✔取扱い銘柄は900種類以上と業界最多水準
✔iFOREX独自の取引ツールを採用(MT4・MT5利用不可)
✔初回入金100%ボーナスあり
✔お友達紹介ボーナスあり

\ 最大30万円のボーナスGET! /

 

公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/

◆「銘柄スカウター」のマネックス証券口座開設はこちら↓

◆ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」
書店応援キャンペーンの詳細はこちら↓

通常購入特典の請求フォームはこちら↓

Amazon購入はこちら

楽天購入はこちら

●IG証券の口座開設

●ろっくのLINE登録(マネリテ先生Lok)はこちら
チャートの読み方、投資カレンダー等を発信してます。

<おすすめ記事>
◆投資初心者向けおすすめの証券会社

◆TradingViewの使い方をまとめブログ

◆初心者向け!株式投資勉強の始め方

●動画内のチャートツールTradingViewはこちら

●LoKのブログはこちら

LoKがトレードで勝てるようになった方法

●BGM/効果音
・効果音ラボ
 
・YouTubeオーディオライブラリ

●注意事項・免責事項
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

#債務上限 #米国債 #米国株
#ズボラ株投資 #株の教科書

21 件のコメント

  • 短期金利が上昇すれば、逆イールドが解消される流れになる?

  • 政府が回収したマネーは金庫に仕舞われるわけではなく、同時並行で市中銀行に行きます。日経の記事は間違えていますね。記者、デスクの力量が推して知るべし。この辺、本当に知らない人が多いですね。

  • 財政が先か発展が先かの議論については、MMT信者と成田さんの対談動画(Abemaか何か)が面白い。

  • エミンさんが動画出してたけどQTに触れないので何言ってるか分からなかった。
    やっぱりFRBは国債引き受けない前提ですよね。

  • この1兆ドルは使っちゃうので行ってこいで吸収にはならない、むしろ物価を押し上げる圧力。

  • これはお叱りだな
    GDPが増える事を成長と呼ぶ、経済に於けるまやかしの名称設定に早く気付くべき
    人が生きている理由に、より儲けるシステムを構築する為とする経済学者と同じ意見なのだろうか?
    その内、消費税の増税をしたら競争力が上がるんですよという財務省の御用学者と同じ意見に変わってくるんじゃないのか(笑)

    株価3万2000円超え!頼むから余計な事をしないでくれ

  • 流動性が低くなれば米国の株価は下落するんじゃないのかな( ̄▽ ̄;)枝豆とおビールをどうぞ

  • バブル崩壊で、軟着陸を目指して、いくつもの企業、銀行を無駄に生き残らせたことに真因あると思います。また、これは既得権益をのさばらせたし、不正のあった銀行、不動産や、地上げやなどを、のさばらせたと思います。反社こそ、構造協議以降欧米の圧力で抑え込んだ?かもしれないが、結局フロント企業とか、のさばっているし。

  • 労せずに利を得るバラマキでクレクレ病になった国民と資本主義の国である事を忘れた結果だろう。日本の政治家もケネディーの様に「貴方の国が貴方の為に何が出来るかを問うのではなく、貴方が貴方の国の為に何が出来るのかを問うてほしい」くらいの事言って見ろってんだ。

  • 株価上がればなにやってもええよ
    日本が没落しようが株持ってる人だけ助かればおけや

  • ばら撒きや生活保護やめて、本当の競争にするしかない。
    だんだんそうならざるを得ないでしょう。年金も掛金自分で決めて、GPIFに運用契約にして、老後見通しが見えるようにすべきでしょう。あまりにも先行き不透明だけが平等になるから、やる気無くすんですよ。努力が報われる個人主義に一度すべきでしょう。できちゃった結婚で離婚後貧困になった自己責任や放任主義馬鹿子育てから少年犯罪ばかりおきる事に税金使わないように、、家庭がしっかりしないから、ぬるま湯なんでしょう。学校や先生崩壊とか、どうしようもない。結局、個人個人の意識行動を鍛えないとね、文句ばかりの国民は切り捨てするしかないでしょう。現にそうなってきましたね。最近、本当に治安悪いね。

  • 今の日本には成長の源泉、需要が無いように思います。

    たとえば1970年代なんかは生活の身の回りで足りないものが多すぎて、どれだけ後で苦しい思いをしても今これが欲しい、借金してでも欲しいものが沢山あり、強い消費需要が経済を回していたはず。

    今、お金を減らしてでも欲しいものがあるでしょうか?子供すらお金がかかるから要らないという人が増えている時代です。そんな時代に、延々株価が上がり続けていることが奇跡なほど、人類は金銭以外の欲に冷めてしまっていると思います。

  • ゾンビ企業の沙汰と労働の流動性が大事かなと
    右肩上がりの成長期なら企業や労働者を守るのも良いけど
    日本はこれから酷くなる。守り過ぎだと思います。
    社会主義も最初は良いけど、だんだん腐っていくのと同じ道を
    日本も辿ってる気がする。

  • なんでも手に入る。
    一方で、欲しい物は別にない。
    という感覚があります。
    買いたい物がないなら、そりゃ消費は伸びませんよね。
    人口減少、実質賃金の減少、購買意欲の停滞。
    いくら消費刺激策を講じても消費が上向かないのは、豊かさの裏返しのような気がしてます。

  • 現金は吸収されて米金利上昇…日本との違いがわかりました。ありがとうございます。

  • 1兆ドルで流動性低下って頭の悪い話ですよね。アメリカ政府はその米国債の1兆ドルをドブに捨てるんでしょうか?
    政府は投資や消費に使うんだから1兆ドルは結局民間に戻るんですよね。

  • 減税も財政出動と言われてしまえばそれまでだが、補助金ではなく減税や医療費負担、年金負担額の減額が効果的。要は手元に残る資金を増やしてあげれば良い。
    分かりにくい補助金や申請しないと貰えない補助金では、財政出動といっても国民にとっての分かりやすさが無い。景気は気からはたぶんそういうこと。

  • 日本は、金融緩和等で大量のお金をばらまいており(だから国債残高が増大);しかし、そのお金の多くの部分が海外に流出し(例;米国の債券や株式市場に向かい)、日本国内で流通するマネー量がその分だけ目減りしている・・つまり、国民の資産の相当の部分が、国内の消費や投資に向かわずに、米国市場に向かっている・・・だから、日本は債務増大の割に経済成長しない・・・対して、米国には世界各国から資金が集まり(ドルが基軸通貨だから)、米国政府がばらまいている以上に、市場マネーが増えており、それが米国の経済成長(投資や消費の増大)に拍車をかけているのでは?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です