【永久保存版】米国株投資家の俺が広瀬隆雄氏から学んだ景気サイクル

iFOREXの特徴
✔最大レバレッジ400倍
✔ロスカット水準0%(証拠金が0円になるまで勝負可能)
✔ゼロカットシステム(借金の心配なし)
✔運営歴25年以上の安心感
✔完全日本語サポート
✔取扱い銘柄は900種類以上と業界最多水準
✔iFOREX独自の取引ツールを採用(MT4・MT5利用不可)
✔初回入金100%ボーナスあり
✔お友達紹介ボーナスあり

\ 最大30万円のボーナスGET! /

 

公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/

■参考記事:
■僕が使用してる証券会社 PR
– マネックス証券:
– 楽天証券:
■じっちゃまおすすめの本(リストは最新版ではないものもあります)

■ばっちゃまのスポンサー募集中:jicchamatome@gmail.com
■楽曲提供(株式会社 光サプライズ)
■最後のBGMはなに?
Song: AWN – From The Seaside (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link:

* 言及した企業はあくまでも参考のために掲載したものであり、個別企業の推奨を目的とするものではありません。
* ばっちゃまの米国株は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
* この動画にはプロモーションが含まれています。
*None of this is meant to be construed as investment advice, it’s for entertainment purposes only. Links above include affiliate commission or referrals. I’m part of an affiliate network and I receive compensation from partnering websites. The video is accurate as of the posting date but may not be accurate in the future.

9 件のコメント

  • 【いま景気サイクルのどこに居るのか?】
    ①金融相場の初期段階
    – 景気↓業績↓ニュース暗い(金融緩和が唯一の望み)
    – 経験のある投資家ほどここで積極投資
    – 悪いニュースは、良いニュース
    – バイオテクノロジー株やネット株が人気化しやすい(PERの拡張を見越した投資戦略)

    ②金融相場の後半
    – 実体経済改善ニュースがちらほら、FRBは緩和を止める頃合いを見計らう
    – 売られすぎていた小型株が大型株より上昇するケースがよくある
    – 良いニュースは、悪いニュース
    – 政策金利のベクトル(方向)が、「緩和」から「中立」へと移行する過渡期

    ③業績相場の開始(FRBが利上げし始めたタイミング)
    – 市場参加者の数↑業績も株価も↑ニュースも良い
    – 業績の伸びを追いかけるような株の買い方が主流
    – FRBはインフレ誘発を避けるため規制正しいペースで利上げ (投資家は利上げに慣れっこになる)
    – 株式投資が一番面白く感じられる局面

    ④業績相場の後半
    – 投資家はリスクに鈍感になり楽観論が蔓延
    – 騰落線が伸び悩む、新高値銘柄数が減少
    – 経済○、業績○なのに株で儲からない → 株価はいずれ下落、他のあらゆる資産価格も崩落
    – 急いで利下げに転じても資産価値の下落を食い止めることができない (株式投資で一番大きく損する局面)

    必ず一読すべき記事: 【景気、金利と個別株の関係】

  • 神動画!!

    保存して何回も見て勉強します。
    いつもありがとうございます!

  • ここ最近、どこにいるか分からずもやもやしていたんですが解決しました。ありがとうございます。

  • 個人的には、それなりの暴落はくると思います。
    ただ、コロナやリーマンショックのような出来事はこなそうなので、30%ほどの下落で、
    それを「結果としてソフトランディングだった」という見解に落ち着くのが、個人的な予想ですw

  • 数回の利下げはあるかもしれませんが、高金利状態が続き、誰も想像できないことがきっかけで景気後退と株価の暴落がくると思います。
    利下げ余地は高いですが、同じくらい米国株は割高です。
    それまで米国株はエヌビディア主導で上り続けるんだと思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です