【米国株 9/25】2020年以降のインド株がやばい

■参考資料:
■僕が使用してる証券会社 PR
マネックス証券:
楽天証券:

■楽曲提供(株式会社 光サプライズ)
––––––––––––––––––––––––––––––
* 言及した企業はあくまでも参考のために掲載したものであり、個別企業の推奨を目的とするものではありません。

11 件のコメント

  • エスティローダーが売上の1/3を
    アジア太平洋地域でこなしているのは初めて知りました。
    最近はあまり国内では聞かなくなりましたね。
    40代の私にはちょっと懐かしい化粧品ブランドです。

  • 金投資信託持ってて良かったです。
    中華マネーは凄いです。
    金はまだまだ上がるっしょ。

  • 2020にインド株を変えた方は天才なんです、そしてそこからホールドしている握力もすごい

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です