株2024.09.27 2024.09.28 phg12244 【速報】日本株終了? 大幅下落中 ツイート シェア はてブ LINE Pocket ■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト ■ 株の買い時の著書→ ■ブログ → ■ 動画内で利用しているチャートツール TradingView #株式投資 #投資 ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly 19 件のコメント 昨日予言してた石破インバ実現したのはマジでヤバイ 返信する 石破さんに決まった時凄い勢いで円高になり先物は漠下がり!! 泣ける!! 返信する まず、先物とは何か。 返信する 市場の織り込みに対して逆だったらやばいよね、と思いつつ何もヘッジを取らなかった自分が本当に情けない。 しばらくの間はもやし生活が確定ですわ 返信する これで解散選挙になれば立憲民主党と逆転し関東か南海かの○○大震災が来年7月?に来て日経平均10000未満円相場1ドル80円に戻ってしまうのか。雇用は2008年並み有効求人倍率リーマンショック覚悟、職業を失い中高年以上が日比谷公園などに集まり村出現、ブラック企業に応募しても使えずすぐに戻ってくるだな 返信する 石破なら岸田の方がまし 返信する トランプみたいに暴落のあと高騰したからわからんけど、石破はあかん。 返信する どういう圧力でこういう結果になるんだろうか? 返信する 高市早苗さん 日本 やったな いじったな こんだけ 高市さんって言われる 中 間違いなく いじったよ 日本人 そろそろ目覚めろ 返信する 株だけのことを考えるとここしばらくは石破さんの一挙手一投足でなんぼでも株が下がりそうな気がする。 市場はしばらく牽制どころか絶望が続きそう。 返信する ほんとに総裁選ありえない 全てにおいて高市さんが良かった 返信する 増税も株価下落も嫌ではありますが、裏金議員に近く、保守思想である高市氏が総裁にならなくてよかったと思ってます。 勝手に株価に織り込んで上げてただけだし、下がりすぎ。なんでもいいから上げ下げのキッカケが欲しいだけのギャンブルですね。 返信する 日本株は利益確定で全て手放しました 返信する 国民の足を引っ張る政治 返信する 最近の株式市場はナイーブ過ぎるわ 返信する 自分は株価的には楽観的に見てる。衆議院解散総選挙が控えてるのに極端な円高や株価下落させるような経済政策はしないはず。基本的には岸田さん路線を継承すると思う。 決選投票で高市さんが選ばれなかったのも解散総選挙になった時に支持者の中に裏金議員がいることを突っ込まれて武が悪くなるから。 それくらい自民党は選挙と支持率のことを何よりも重視してると思う。 なので多くの国民が不満に思うことは実行したり、株価低迷を放置したままにすることは出来ない。 返信する 大統領選前に買うのがいいと思っていますがそれまで指を咥えて待ちますか 返信する これでも自民党に入れる◯か、いるのか? 返信する 昨日夜間は日経先物サーキットブレーカー発動。月曜日は大幅下落ではじまりそう。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
これで解散選挙になれば立憲民主党と逆転し関東か南海かの○○大震災が来年7月?に来て日経平均10000未満円相場1ドル80円に戻ってしまうのか。雇用は2008年並み有効求人倍率リーマンショック覚悟、職業を失い中高年以上が日比谷公園などに集まり村出現、ブラック企業に応募しても使えずすぐに戻ってくるだな 返信する
増税も株価下落も嫌ではありますが、裏金議員に近く、保守思想である高市氏が総裁にならなくてよかったと思ってます。 勝手に株価に織り込んで上げてただけだし、下がりすぎ。なんでもいいから上げ下げのキッカケが欲しいだけのギャンブルですね。 返信する
自分は株価的には楽観的に見てる。衆議院解散総選挙が控えてるのに極端な円高や株価下落させるような経済政策はしないはず。基本的には岸田さん路線を継承すると思う。 決選投票で高市さんが選ばれなかったのも解散総選挙になった時に支持者の中に裏金議員がいることを突っ込まれて武が悪くなるから。 それくらい自民党は選挙と支持率のことを何よりも重視してると思う。 なので多くの国民が不満に思うことは実行したり、株価低迷を放置したままにすることは出来ない。 返信する
昨日予言してた石破インバ実現したのはマジでヤバイ
石破さんに決まった時凄い勢いで円高になり先物は漠下がり!! 泣ける!!
まず、先物とは何か。
市場の織り込みに対して逆だったらやばいよね、と思いつつ何もヘッジを取らなかった自分が本当に情けない。
しばらくの間はもやし生活が確定ですわ
これで解散選挙になれば立憲民主党と逆転し関東か南海かの○○大震災が来年7月?に来て日経平均10000未満円相場1ドル80円に戻ってしまうのか。雇用は2008年並み有効求人倍率リーマンショック覚悟、職業を失い中高年以上が日比谷公園などに集まり村出現、ブラック企業に応募しても使えずすぐに戻ってくるだな
石破なら岸田の方がまし
トランプみたいに暴落のあと高騰したからわからんけど、石破はあかん。
どういう圧力でこういう結果になるんだろうか?
高市早苗さん 日本 やったな いじったな こんだけ 高市さんって言われる 中 間違いなく いじったよ 日本人 そろそろ目覚めろ
株だけのことを考えるとここしばらくは石破さんの一挙手一投足でなんぼでも株が下がりそうな気がする。
市場はしばらく牽制どころか絶望が続きそう。
ほんとに総裁選ありえない
全てにおいて高市さんが良かった
増税も株価下落も嫌ではありますが、裏金議員に近く、保守思想である高市氏が総裁にならなくてよかったと思ってます。
勝手に株価に織り込んで上げてただけだし、下がりすぎ。なんでもいいから上げ下げのキッカケが欲しいだけのギャンブルですね。
日本株は利益確定で全て手放しました
国民の足を引っ張る政治
最近の株式市場はナイーブ過ぎるわ
自分は株価的には楽観的に見てる。衆議院解散総選挙が控えてるのに極端な円高や株価下落させるような経済政策はしないはず。基本的には岸田さん路線を継承すると思う。
決選投票で高市さんが選ばれなかったのも解散総選挙になった時に支持者の中に裏金議員がいることを突っ込まれて武が悪くなるから。
それくらい自民党は選挙と支持率のことを何よりも重視してると思う。
なので多くの国民が不満に思うことは実行したり、株価低迷を放置したままにすることは出来ない。
大統領選前に買うのがいいと思っていますがそれまで指を咥えて待ちますか
これでも自民党に入れる◯か、いるのか?
昨日夜間は日経先物サーキットブレーカー発動。月曜日は大幅下落ではじまりそう。