「投資かギャンブルか?」素人が手を出してはいけないレバレッジの落とし穴/OFFRECO.

iFOREXの特徴
✔最大レバレッジ400倍
✔ロスカット水準0%(証拠金が0円になるまで勝負可能)
✔ゼロカットシステム(借金の心配なし)
✔運営歴25年以上の安心感
✔完全日本語サポート
✔取扱い銘柄は900種類以上と業界最多水準
✔iFOREX独自の取引ツールを採用(MT4・MT5利用不可)
✔初回入金100%ボーナスあり
✔お友達紹介ボーナスあり

\ 最大30万円のボーナスGET! /

 

公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/

番組のフル視聴(60分)はこちらから

10日間無料トライアル実施中

_____

新NISAや不動産投資など様々な資産運用を始める人が多い中、未曾有の円安によって注目を集めているのが「FX」だ。

少ない元手で多額の取引ができるため、成功すれば大きな利益を得られるが、失敗すれば損失も大きくなるというリスクが……。
24時間取引可能で副収入として始める人も多く、世の中には「勝率90%!」「あなたも簡単に億り人」などの怪しい誘い文句が蔓延している。

そんな甘い罠にダマされることなく、FXで成功するために知っておくべきことは何なのか?
そこで今回は、FXに詳しい専門家の方々をお呼びし、FXのメリット・デメリット、陥りやすい甘い罠、初心者でも失敗しない実践法などをお伺いします。

ここでしか聞けないFXのオフレコ話を通じて、「共創」を目指します!

※この番組は、特定銘柄の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引、その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する最終決定はあくまでご自身の判断と責任において行って下さい。

MC:吉村崇 / 大室正志

<ゲスト>
上念 司(経済評論家、実業家)
馬渕 磨理子(経済アナリスト/日本金融経済研究所 代表理事)
永濱 利廣(第一生命経済研究所 首席エコノミスト)

#offreco #オフレコ #吉村崇 #大室正志 #上念司 #馬渕磨理子 #永濱利廣 #投資 #fx #金融 #株 #資産運用

13 件のコメント

  • そもそも、投資全般上がる下がるの値動きを予想できると思わない方がいい。トレードは予想するものじゃなく、対処するもの。参加者は自分のリスクしかコントロールできたい。

  • トヨタの期間工から6億になって、3億ロスカットして最終的に3万円になった人って
    もしかしてグフフさんかな?
    当時ニコ生でFX配信が盛り上がってて見てた気がする

  • レバレッジはあくまでも資金効率にすぎないので、大きいマイナスの原因をレバレッジの高さだけにするのは間違いです。GFF氏はレバレッジだけでなく、ロスカットまで損切りしなかった(できなかった)のが一番の敗因。

    トレード毎に資金率(損失許容率推奨2%前後)・リスクリワード(ペイオフレシオ)・勝率の計算(バルサラの破産確率)を行えば、トータルで大きく負けることはなくなります。

    勝率は、リスクリワード1.5~2以上で50~60%、逆に見ると40~50%は損切りで負けるのが当たり前です。※リスクリワードを下げると勝率は上がる、リスクリワードを上げると勝率は下がる、大事なのはバランスです。

    勝率の検証は、デモトレードだと土日は動かないし現実と同じ時間がかかるので、検証ソフト(精神と時の部屋)を使って、しっかり数年間分の練習をして、プロと戦える戦闘力を身につけることをおすすめします!

  • 本当にファンダで売買してる人以外は、株のほうがギャンブルで危険でしょ

  • ギャンブルでもそうだが、せめて損した分を取り返してプラマイゼロにしたいというところでドツボにハマり大損をする

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です