PR
▼【無料動画】AI投資カンファレンス(上昇確率が高い10銘柄ランキング)
▼【無料動画】配当投資革命
▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
▼当チャンネルおすすめ動画
▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできます
▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
▼おすすめ株本まとめ
⇒ (ブログリンク)
◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様
▼動画の内容
0:00 昨晩の米国株
5:11 来週の日経平均株価
21:32 業種別の株価状況
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #米国株 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株
▼ご連絡はTwitterのDMから
石破には何もできない。アイツはEnemy of Abeだから。
慌てず騒がず、今は静観…
決算発表で各社の『関税の影響』を見極めてから売買を判断します
設計された暴落は、始まったばかりです、、
これは経済戦争ですよね。近くの戦争は売り。
私は金曜日の朝には、全てのポジションを売りました。
いつもありがとうございます。
銀行株は利回り高いので、ここまで下げたらもはやガチホ一択だと思っていますが、とはいえいい加減下げ止まってほしいですよね⋯
メガバンクは利回り5%くらいでさすがに意識されるんでしょうか。
もう最後の結論が、
「投資はしばらく休んでバカンスに行きたい」
なのはウケました!(笑)
口座を開くのさえ、気が重いですよねー
8月に米国債の巨額ロールオーバーが来るので、
利下げさせるためという話もありますね。
以前(2018年頃)も、こんな感じでやっていましたし………。
そして、大相場を作っています。
いわば、確立された焼き畑農業に近いので、大丈夫のような気がします。
バブル崩壊でヤバいのは、ダラダラ下がり、
決算で焦げ付き発覚して暴落すると、
買い手不在になり焦土化してしまいますね………。((((;゚Д゚)))))))
NYダウ-5.5%だと、月曜の日経は、1800円の下げが予想される
日経の四半期足みると、25四半期平均線にタッチするのは、ちょうど30000円あたり
来週からじわじわと30000円に向けて下げが継続するだろうね
25四半期平均線にタッチした後、また上昇するだろうから、底はこのあたりかなw
不動産関連銘柄のグラフも欲しいです。
暴落時は証券会社が持ち株を密かに貸株して売られている可能性があるから買った株は高値に売り注文入れておくべきなんだよね。
信用貸株と同じで買っても下げる仕組みを理解しておかないとね。
やはり、バァフェットは、偉い。
そろそろ高配当&累進配当
銘柄を攻めます‼️
月曜日、皆んな元気で相場はまた上がるから。
トランプはプーチンのスパイ説、あると思います
ウクライナ攻撃してもお咎めないし、関税は0だし
今起こっているのはグレートリセット 今買いで入るのは チタンの槍を 体で受け止めにいく様な物 スーパー愚か
ラン•ラン•ルー!!!(ヤケクソ)