【暴落で何買った?】トランプ関税暴落で、皆はどの銘柄を買った?100人に聞いてみた!今回の暴落で大きく株価が下げたあのディフェンシブ銘柄や、人気高配当株、人気優待株など、皆色々買っていた!

iFOREXの特徴
✔最大レバレッジ400倍
✔ロスカット水準0%(証拠金が0円になるまで勝負可能)
✔ゼロカットシステム(借金の心配なし)
✔運営歴25年以上の安心感
✔完全日本語サポート
✔取扱い銘柄は900種類以上と業界最多水準
✔iFOREX独自の取引ツールを採用(MT4・MT5利用不可)
✔初回入金100%ボーナスあり
✔お友達紹介ボーナスあり

\ 最大30万円のボーナスGET! /

 

公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/

連日大きな歴史的暴落になったトランプ米大統領による関税暴落。トランプ氏の90日一時停止宣言で一旦は落ち着いておりますが、まだ完全に終わったわけではありません。
そんなトランプ関税ショックで、みんなはどんな株を買ったのか?個人投資家100人に聞いてみました。
今回の動画を最後まで見て頂くと、個人投資家100人のトランプ関税暴落で買った銘柄が分かり、暴落に飲み込まれずに、何を買うべきか、何を継続保有すべきかがわかります!

🐮今回の動画で紹介した内容

🐮動画目次
00:00 挨拶、動画内容の説明
00:59 トランプ関税暴落で買った株 第10位
03:34 トランプ関税暴落で買った株 第9位
05:16 トランプ関税暴落で買った株 第8位
07:35 トランプ関税暴落で買った株 第7位
10:13 トランプ関税暴落で買った株 第6位
13:03 トランプ関税暴落で買った株 第5位
14:41 トランプ関税暴落で買った株 第4位
17:22 トランプ関税暴落で買った株 第3位
20:41 トランプ関税暴落で買った株 第2位
21:48 トランプ関税暴落で買った株 第1位
25:44 第11位以下の銘柄
26:42 おまけ:最近の注目コメント紹介

🐮関連リンク&動画
✅ 関連
✅ 関連
✅ 関連
✅ 関連
✅ 関連
✅全動画一覧

🐮自己紹介
45歳。会社を辞め、株投資とYouTubeで一家を支え、セミリタイヤしようとしているが、毎日の撮影がかなり辛い。皆さんのコメントで支えられてます。
見ていて楽しく、いつの間にか株スキルが高まっているチャンネルを目指しています。
インデックス(SP500、VTI)、米国個別株、日本の高配当株、優待銘柄に投資をしています。

🐮モーモー家族紹介
パパ45歳 株投資でFIREしようと企んでいる
ママ42歳 派遣社員として働く 甘いものと漫画が好き
息子10歳 小学4年生 野球とサッカーとスプラトゥーンが大好き 塾に通っている
犬3歳(人間でいうと18歳) 極度の寂しがり屋 冬は暖房の前を占拠 たこ焼きが大好き
——–
【タグ】
#トランプ #関税 #暴落 #トランプ関税

9 件のコメント

  • 信越化学子会社である信越ポリマーが、今回の下落でPBR1倍割ったので、今回買いました。

    ・財務鉄壁
    ・減配なし、増配継続中でも配当性向に無理なし
    ・数年〜十年先を見据えると、上場来高値も視野に入る可能性

    もうひとつ、プロネクサスも今後の配当金と優待目的で軽めに追加購入しました。
    株式投資をファンダで銘柄選んでいるので、この企業との関わりは切れない印象もありますしw

    ・ディスクロージャー関連では業界トップであり、TAKARA&COとのツートップでシェア9割(単体でも上場企業のシェア約50%)→競合少ない
    ・財務堅硬、配当性向も無理なく減配なし

  • 今回の下げで
    4503アステラス製薬
    4972綜研化学
    7762シチズン時計
    8061西華産行買いました
    配当狙い
    綜研化学は株価5倍狙いで
    短期で信用で任天堂狙ってます

  • 信越化学と三井住友フィナンシャルを買いました。損出しもやっておいたので、口座の中の株は見た目上、殆どプラスになりましたw

    ここが底だと良いんだが…。

  • フジクラ、ルネサス、三井住友トラスト、アステラス製薬、SUMCO、トヨタ、ホンダ、JX金属買いました。

  • 分散しまくって、3日間くらいにわたって50銘柄くらいを、各銘柄1〜10株ずつくらいプチ株で買ってみました。笑

  • セレスとラクスの買い増しとフィックスターズを新規で買いました

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です