【高配当株】最高利回り6.8%!?不景気に強い食品の注目14銘柄【配当金】【不労所得】

iFOREXの特徴
✔最大レバレッジ400倍
✔ロスカット水準0%(証拠金が0円になるまで勝負可能)
✔ゼロカットシステム(借金の心配なし)
✔運営歴25年以上の安心感
✔完全日本語サポート
✔取扱い銘柄は900種類以上と業界最多水準
✔iFOREX独自の取引ツールを採用(MT4・MT5利用不可)
✔初回入金100%ボーナスあり
✔お友達紹介ボーナスあり

\ 最大30万円のボーナスGET! /

 

公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/

ご視聴いただきまして本当にありがとうございます!

今回の動画では最高総合利回り6.8%!食品の高配当株!注目14銘柄というテーマをご紹介させて頂きたいと思います!永久に保有できる銘柄には出会えるか?
本動画が一つでも皆様のお役に立てたら幸いです!

▼チャンネル登録はこちら▼

▼ リスペクト投資家YouTuber▼
両学長 リベラルアーツ大学

株の買い時を考えるチャンネル

特撮と投資 ルネ岩田

ひげづら株ちゃんねる

▼参考サイト▼
かぶたん

#株式投資 #高配当株 #高配当株ランキング #新NISA #日本株 #米国株 #個別株 #ETF #増配 #配当 #配当金 #再投資 #30代 #投資 #資産運用 #FIRE #サイドFIRE #セミリタイア #小遣い #FIRE #経済的自立 #自由 #永久保有

12 件のコメント

  • キリン、ニッスイ、持ってます。さすが、今回の下落には強かったです。先日の下落で、ウェルネオシュガーが刺さっていました。

    食品でも、高配当が沢山あるんですね。

    クッキーの乾燥剤が、三菱ガス化学と言う、初めて聞く会社でした。調べたら、プライム上場で、高配当企業でした。

    日清オイリオが、株式分割してくれると嬉しいですね。

  • 食品系をこれだけまとめるのはかなり大変だったと思います。ありがとうございます。砂糖系銘柄は、インフレ開始直後の2023年春に仕込み利確したので、ピークアウトしていると感じています。すでに値上げ効果は2024年前半で織り込んでいると思います。ただ、1年くらいwatchしていないので、不明な点もあります。個人的には、「雪印メグミルク」が10%くらい下がれば買うかもしれません。

  • ありがとうございました。
    キリンHDと理研ビタミンを持っています。

  • 雪印は投資対象に向かないと考えます。雪印乳業時代に起こした消費期限切れで回収した商品の使いまわしで食中毒事件を起こした事実を思い返して頂きたい。雪印メグミルクと社名変更しても黒歴史を消すことはできない。自分はこの先も雪印は買わない。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です