この週末にトランプ関税、スマホ等は適用除外するといったり、やっぱりアリとなったり、もはやワケワカすぎます。
PERAGARU塩谷さんが、こちらのライブに続いて、YouTubeライブをするそうです。
===
コツコツ積立だけでは満足できない!周囲を出し抜く!そんな株の醍醐味を味わいたい方へ。
★「田端信太郎の株道場」入会はコチラ=>
▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞
▼お仕事のご依頼や問合せはコチラ!=>
▼動画制作のご依頼(A.S.クリエーション)】
田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー
ジムクレイマーの株式投資大作戦
オリバー ベレス デイトレード
マーケットの魔術師
是川銀蔵 相場師一代
今日は健全な上昇って感じが良いっすね
休憩でぽちぽち利確してます
やはりトランプは吉本新喜劇
せんのかーい!
もともと中国製スマホは制裁対象になっている。とならば、自国製品の保護しただけで、中国は我慢くらべしてないよ。得したのはアメリカだから。田端さんのこと好きだけど、トランプがそのくらいのこと知らないでやるわけないじゃん。これは中国潰しの政治ゲームだから。
田端さん、読みが一歩一周遅れてる。トランプの本音はインフレ恐怖症患者と利上げ派とリベラルを世界から一掃する事です、年内に関税は廃止するというのが、最終着地点です。それでインフレが収まり、米国景気は復活し、中国は世界の下請け企業に落ち込み、中間選挙に大勝利する事ですよ
サムネメサイヤかと思った
大阪万博で株さんぽやって欲しいです。