・日経先物は540円高
・S&P500+2.51%、ナスダック+2.71%上昇
・ドル円141.87、暗号資産に原油も上昇
・ベッセント「関税を巡る中国との対立は長くは続かず緩和していく見通し」
コツコツ積立だけでは満足できない!周囲を出し抜く!そんな株の醍醐味を味わいたい方へ。
★「田端信太郎の株道場」入会はコチラ=>
▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞
▼お仕事のご依頼や問合せはコチラ!=>
▼動画制作のご依頼(A.S.クリエーション)】
田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー
ジムクレイマーの株式投資大作戦
オリバー ベレス デイトレード
マーケットの魔術師
是川銀蔵 相場師一代
みんなよく鼻すすり音聞きながら見れるねーw
じゃあ、どうしたら金利下がるんすか?
配当性向30%は田端さんが小学校低学年頃に言われ始めてました。アメリカから輸入された流行だと思います。
いやいや、日本株を評価しなくてどうするんでしょうね。来年は中国株も上がりますよ。
「田端大学」「底辺CA福永かおる」チャンネルさんは聴いていて楽しく、気が上がります。
これまた株価操作してるんじゃないのぉ?
解任します→下がる→買う→解任しません!→上がる→ウマー(о´∀`о)
資本主義が守られました