PR
▼無料動画「バフェッサ」超NISA講座編
▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
▼当チャンネルおすすめ動画
▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできます
▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
▼おすすめ株本まとめ
⇒ (ブログリンク)
◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様
▼動画の内容
0:00 注目ニュース
11:30 本日の日経平均株価
13:50 業種別の株価状況
15:49 個別市況
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株
▼ご連絡はTwitterのDMから
アネスト岩田、財務面の安定性や主力事業の市場シェアなどから判断して昨年1月に1200円台で買いました。高値~安値で翻弄されましたが、ガチホしていてよかったなとおもいます。利回り4%、2000円くらいまで上がらないかなと期待してはいますが、高配当株投資で売買益は狙っていませんので、減配しなければ値動きはどっちでもいいです。
三菱重工気になります
7084 smileHDはいかがでしょうか
配当金とデジタルギフト合わせると利回りが9%近くあり、財務も良いです
相変わらず、倉庫が強いですね。持っていませんが。
箱根ターンパイクのネーミングライツの企業ですね(笑)
社名だけは聞いたことありました(笑)
えっほえっほ、子供に人気って伝えなきゃ!
今日もありがとうございました。
カバコ、少し買ってみました。
プライムもDOE基準の安定高配当株が爆増しており、何を買って良いか目移りしてしょうがないだす。4%台もザラですからね。今後も増えそうで困ったもんだす、と嬉しい悲鳴。