【怒】某仮想通貨プロジェクトCEOに凸電してキレました。

iFOREXの特徴
✔最大レバレッジ400倍
✔ロスカット水準0%(証拠金が0円になるまで勝負可能)
✔ゼロカットシステム(借金の心配なし)
✔運営歴25年以上の安心感
✔完全日本語サポート
✔取扱い銘柄は900種類以上と業界最多水準
✔iFOREX独自の取引ツールを採用(MT4・MT5利用不可)
✔初回入金100%ボーナスあり
✔お友達紹介ボーナスあり

\ 最大30万円のボーナスGET! /

 

公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/

・コインムスメ

⬛️👑MSMも買える銘柄数世界TOP取引所:MEXC

🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応

◆登録&使い方完全ガイド⏬

===Moshinが使うハードウォレット===

【Ledger】
🟢世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
🟢NFT保管にも対応。
🟢ステーキング、スワップも簡単!

🔲Ledger簡単ステーキングガイド

===Moshin SNS===

◾︎各種SNS
メンバーシップ :
スクールgloways:
公式Twitter   :
公式Instagram :
公式LINE :
Trading view  :

※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!

◾️Moshinが使う国内FX口座
・DMM FX(PR)
 取引画面が見やすく、操作も使いやすい!
 スプレットが狭く、運営母体の信頼度も◎。

⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。

◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。

真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。

苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。

Moshin

———————————-
Moshin Channel BGM:若林タカツグ

#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済

8 件のコメント

  • 昔から日本人が関わると失敗する。成功しているのはシバイヌ位だよな。

  • 設計と実装は違う。なんかスゲーもん作りますと言いながら、ろくなものを作れない奴はどこにでもいる。
    仮想通貨を資産と認めて分離課税制度へ移行しようという動きがあるが、こういう詐欺野郎がワンサカいるもんだから仮想通貨そのものがなかなか社会的信用が得られないわけよ。

  • これ表?wwwコミュニティや実装チームの力だけで買い支えるのは難しい部分もありますよね。クジラが利益を上げようとするために動くことが多くあります。アドレスでクジラの行動を追跡できても、リテールや一般で投資している人は、その影響を受けざるを得ないですし、海外の強いプロジェクトでもDUMPされることは多々あります。僕自身は、規制がそれらを解決するカギだとは思っていますが、非中央集権というクリプトファンの思想的な部分で言うと規制はナンセンスというジレンマがあると思っています。

    トークン設計だけの理由ではないと思います。チェーン毎のネイティブトークンの価格に引っ張られることもありますし、それに合わせて大口がDUMPをしかけて、低い金額で買う。そのせいで市場が壊れるといった事もあります。これは今ある様々な新興のプロジェクトでも起きている問題です。MICAやジーニアスでIDO規制ができましたが、90%くらいのアルトが暴落する現状の市場に問題があると僕は思っています。難しい問題ですよね。これらを乗り越えて、さらにHYPEしていって欲しいと思っています。

    今回もモーシンさんのアクションと動画とってもためになりました。いつも応援しています。面白い動画有難うございます!

  • 価格が下がらない設計なんて存在しない
    ビットコインだってゴールドだって明日0円になる可能性は常にある

  • ビットコインだけで十分やねん。他のコインは触ってもイーサリアムやねん。まずベースはビットコイン。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です