PR
▼無料動画「バフェッサ」超NISA講座編
▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
▼当チャンネルおすすめ動画
▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできます
▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
▼おすすめ株本まとめ
⇒ (ブログリンク)
◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様
▼動画の内容
0:00 注目ニュース
12:28 昨晩の米国株
14:52 本日の日経平均株価
16:51 業種別の株価状況
18:26 個別市況
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #米国株 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株
▼ご連絡はTwitterのDMから
船会社はコロナ以降、一気に10年分位稼いだはずなので、当分は株主還元強化しても良いと思います。どちらも60%位の減益ですが、川崎汽船の財務政策は評価できるが、商船三井には反省してもらう必要があると思います。橋本さん、よろしくお願いします。
毎回とても参考になっています。ありがたいです。それにしても商社(丸紅)強いですね。手を出すのが遅れた?気持ちです。
原油なぜか陽線はわろたw
NTTデータ、NTTによる完全子会社化が発表されましたね
持ち株売って商社株に全振りですね
いい機会なので、商事株整理しました。久しぶりに大き目の利確です。
50年なんて代表変われば何の約束でもないですからね。
いつも有難うございます。
ゲーム関連大手でいつもコエテクがないのが気になってますw今一番強い気がするし…
バフェットさんって昔からあのお声なんですかね。やっぱり年ですかね。
GW延長とな!Σ(゚Д゚)イチネンモ?
本当かね?
売り抜けるためのフェイクじゃないの