PR
▼無料動画「バフェッサ」超NISA講座編
▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
▼当チャンネルおすすめ動画
▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできます
▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
▼おすすめ株本まとめ
⇒ (ブログリンク)
◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様
▼動画の内容
0:00 注目ニュース
11:16 昨晩の米国株
13:03 本日の日経平均株価
15:19 業種別の株価状況
17:03 個別市況
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #米国株 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株
▼ご連絡はTwitterのDMから
NTT株政府が売却する言うてるのに、集約するの?
データセンターもろとも外資に売っ払うつもりなんかな?
NTT、早く200円位にならないかな。
NISA枠を全てNTTに突っ込んでいるので!!
郵船の決算発表後は急騰でしたね
減配した商船三井とは雲泥の差です
最近は昔流行った、分社化された会社の合併、グループ化が
多い気がします。
通信業界は総務省であり、もともとNTTを分割、民営化を実施。なのに分割したものが全て一体となってきたから他の通信会社はたまったものではない。今回も国会には打診しているはず。しかし一番の問題はインサイダー取引であり、日本の国会議員は株の取引き禁止するべきだし、米国と同等の厳しい罰を設定しないといけないと思われる。
海運三兄弟は明暗がわかれたかな
不安も煽るけどデータセンターでは世界3位だよ、2019年は10位だった、ここに来て急上昇、理由は諸外国の公官庁、金融機関に入り込んだから。
NTTの件は気になっていたものの、
NTTデータという会社についてはあまりよくわかっていなかったので
事業内容や決算をざっと説明していただいて助かりました。
ありがとうございました。
多分、コノ件、政治絡み。
マジっすか!Σ(゚Д゚)