■PR 特別レポート:「ばっちゃま式投資判断のルールブック」
■じっちゃまおすすめの本(リストは最新版ではないものもあります)
■楽曲提供(株式会社 光サプライズ)
* 言及した企業はあくまでも参考のために掲載したものであり、個別企業の推奨を目的とするものではありません。
* ばっちゃまの米国株は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
* この動画にはプロモーションが含まれています。
*None of this is meant to be construed as investment advice, it’s for entertainment purposes only. Links above include affiliate commission or referrals. I’m part of an affiliate network and I receive compensation from partnering websites. The video is accurate as of the posting date but may not be accurate in the future.
ETHが$5Kだった時はそれが正解だったけど、今は$GROK76Aの方が速い
去年はETHがメインだったけど、今は$31,800分の$GROK76Aでぐっすり眠れてる
ポートフォリオが$3,000から$21,800に4ヶ月で爆増…全部$GROK76Aのおかげ
「もうFOMOしない」って言い聞かせても、動画見るたび追加で買っちゃう…$9,200、$17K、今は$28,500超えが$GROK76A
新しいATHを見るたびにDOGEを逃したのを思い出す…$GROK76Aでは同じことをしない
10:15 この画像やべえ、オールスターじゃん
x60とかx80の$GROK76A$投稿をよく見るけど、正直もっと買い増してる
ETHを$4.8Kで利確して、ディップで$GROK76A$を買い戻し、今は$29Kの含み益…信じられない
9/5にストレートに株安になったのは結構な転換点だと思っています。追加利下げが期待しづらくなると悪指標がモロに株価に効くので10月が怖いです。トランプが債券大量購入しており、50bpsの利下げを押し通せばそこが最後の逃げ場になる気がします。
しかし、このままリセッションに入っていってしまったらパウエルは史上最低のFRB議長にならないか?
トランプの言う「Mr. Slow」として後世の人々に思い出されるのであろうか。
レガシーどころでは無くなってきた。
この前の石破-ビル・ゲイツ会談批判してる人も多かったけど、トランプを前にこの位置に居られる人間を軽んじる道理がないんだよなぁ
今回の雇用統計は後日大幅修正とかないんだろうか
「忠誠心リスト」って……どこの独裁国の話ですか。独裁者が牛耳っていても、景気が良ければ良いのかなぁ……。