海外で注目をされている世界経済・仮想通貨のニュースやデータをお届けするチャンネルです。仮想通貨だけでなく、株式への投資にも参考になるようなニュースをお届け。毎週ライブ配信や速報動画も配信をしているので、チャンネル登録で通知オン🔔
🔵【テレグラムグループでも世界経済や仮想通貨の最新情報をいち早く発信中▶︎
——————————————————————-
\ Joe Takayamaの公式SNS一覧✨/
【X/Twitter】
【TikTok】
【Joe – ノマド夫婦ちゃんねる】
🔖目次
00:00 本日の動画のサマリー
01:20 急速に冷え込む雇用
03:03 9月は50ポイントの利下げも
05:32 雇用統計は上方修正される?
06:28 利下げ折り込みは加速へ
07:20 CPIが最重要指標へ
07:53 次の議長候補は決定間近か
08:45 来週の注目指標
09:41 歴史的発表
11:48 イーサリアムの勢いは止まる?
14:05 チャート
20:08 最後に
#仮想通貨 #ビットコイン #投資 #Backpack #バックパック
★★★★★★★
このチャンネルでは相場分析を含む暗号資産に関する情報を配信していますが、全てJoe Takayamaの個人的見解です。投資助言ではありません。また所属する団体とJoe Takayamaの見解は一切関係ありません。また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
100%以上織り込む??
9.10月の利下げで仮想通貨は上昇し、その後30~40の下落は折り込み済み?
利下げしないと確実に下がる。
利下げしそうでも折り込みすぎて下がる。
利下げするにしても景気が悪くなりそうだから下がる。
いつもありがとうございます。ヘッジされていらっしゃるとのこと、btcの空売りでのポジションで実施していらっしゃるのでしょうか。バブル崩壊も視野に入れてbtcを買うだけでは危険な相場になりつつあるのですかね。
トランプのタイミングで利下げしてればよかったのに
ばぶおわ
利下げした後でやっぱり雇用状況は悪くなかったということなら上がるのではないのかなぁ。今の市場は債券利回りが下がっているからインフレはこのままだろう。米国株は上がっているから雇用は悪いから利下げだろう。金も上がっているから一応危ないから金を買っておこうって状況。BTCは上げてないことから平時には金と同じ安全資産、緊急時にはリスク資産扱いだから市場はスタグフレーションはないだろうが危ないというセンチメント。となるとスタグフレーションかもという判断を市場がしたら暴落。BTCも道連れ。
まだまだ下げが小さ過ぎて買い増しできないな~!www