PR
▼伝説のファンドマネージャーのノウハウ動画
▼日本円から為替交換無料で米国株が買えるmoomoo証券会社
▼【無料メルマガ】Oxfordクラブ
▼無料動画「バフェッサ」超NISA講座編
▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
▼当チャンネルおすすめ動画
▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできます
▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
▼おすすめ株本まとめ
⇒ (ブログリンク)
◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様
▼動画の内容
0:00 オープニング
0:52 昨晩の米国株
3:54 来週の日経平均株価
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #米国株 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株
▼ご連絡はTwitterのDMから




だんじり祭りってどういう意味や?
所信表明演説は荒れたが日本株はどうなるやら
庶民に短期的な餌を与えつつ長期的な成長投資と積極財政でないとできないわな
日銀利上げとなると住宅ローン返済が滞ってマスメディアが騒ぎ出す
まもなく大暴落が来そうですね?
高一相場で割高一直線、ポジション落として待った方が安全かな?
好景気ではないと思ってます。
来週、日経平均5万円いきそう。
10月から富士通、SBGなど買い増しして伸びればいいなぁと期待しています。
日経平均上昇は、良いのですが…
TOPIXが日経平均に追いついて無い感じで残念です。
トランプに85兆円(83兆+2兆円=赤沢大臣訪米で投資を余技なくされた額+トランプ訪日の費用)の投資を要求されると思いますが、トランプ歓迎の解説が多いのは不思議ですね。
消費税0円の二ホン経済がいいですね。なぜなら消費税分を株を買う持ち金が増えるので。証券会社社員さんは消費税があった方がいいと思っている方が多いのが不思議ですね。
今夜から参考にさせていただきます。
だんじり祭の例えは?
曲がり角でミスしても、せいぜい民家の軒先を壊す程度の被害で済むってこと?
アドバンテストの決算が良ければ日経5万はいくんでしょうね。
折り込み済みとかいう謎のフレーズで暴落させてくるパターンもあると思い、怖くて売ってしまいました。。。。
そういうときは大丈夫なパターンが多いのですが
金曜日、下げ損ないましたもんね。
来週のイベント、見立てを毎週して下さり非常に興味深く拝見しております。また、対話形式のコメントを下さる事により情報に関しても親近感を感じます。
引き続き宜しくお願い致します。
今日もありがとうございました。
今後数年で、7万に行く予定です。
だったらいいなぁ。
個人的な見方として半導体を含めた製造部門は
好景気だと思ってます
それが大部分ではありますが
強い所がより強くなり弱い所が淘汰されていく
そんな流れではありますよね
かと言ってざっくり見ると
好景気に見えてしまう
この動画を見ている方は日経平均の指数としての不備をご存じでは。株価はTOPIXで語るべきではないかと私は思います。株価のボラティリティが高まりそうですが現状水準から下がることは想定していません。日銀は売却を次々に加速すると思います。それでも下がらないと思います。
トランプとの会談次第で下落もありえるのが心配。トランプさんって最初は友好的に接するけど、豹変するんですよね。
それでも長期的には上がるとは思うけど、政策はこれからなので過信は禁物。
最近株に興味を持って優待銘柄とかを買い始めた中で、おすすめに出てきたこの動画を見たんだけど全然何言ってるのか分からなくて面白かった
株で儲けよう!って野心を抱くにはこのくらいの知識が求められるのかと理解
12:20 今年から急に盛り上がりだしていますよね。期待大!!