ゆっくりお金TVをご視聴いただきありがとうございます! 当チャンネルは、私が証券会社で働いていた経験を基に、現代のお金の問題に対処する方法を配信しています。 あなたの資産形成の目標を少しでも早く達成したい人はご覧ください!
#株式投資 #ゆっくり解説 #日本株 #株主優待
=========================================
今回は、日経平均株価が最高値圏でも株価が下落中で割安感のある大型優良銘柄を紹介します!
やはり下落している株であるため、注意は必要ではあるものの、長期的な視点で見ればよい買い場になるのではないかと考えていますので、ぜひ最後までご視聴ください!
💰目次
00:01 序章
01:24 なぜ今、下落中の大型株を狙うべきか?
03:28 銘柄紹介①MonotaRO(3064)
06:50 銘柄紹介②日清食品ホールディングス(2897)
10:51 銘柄紹介③商船三井(9104)
14:39 銘柄紹介④オリエンタルランド(4661)
18:40 銘柄紹介⑤ユニ・チャーム(8113)
22:27 下落中の大型株まとめ(総括)
=========================================
↓おススメ動画はこちら!
▪【10年に1度の買場到来!】高市ラリーでここから急騰する日本株5選!
▪【仕込みの好機】アクティビスト投資家が選んだ最強の日本株5選
▪【知らなきゃ損】優良株が激安に!? 株式分割で大化けする日本株5選
———————————————————————————
▼クレジット表記 いらすとや イラストAC 写真AC ソコスト pixabay unsplash 効果音ラボ – フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード
※本動画の無断切り抜き・無断転載は法律で禁止されています。
‐‐‐‐感想・考察・リクエストも是非書き込んでください!‐‐‐‐
【免責事項】
※当チャンネルでは、有価証券等への投資を勧誘することを一切の目的としておらず、また何らかの保証・約束をするものではありません。また、年金受給開始の年齢や給付金受給等を勧誘するものでもございません。また、個別の株式取得を推奨するものでもございません。当チャンネルは情報更新の義務を負うものでは一切ありません。 掲載情報のご利用に起因するいかなる損害につきましても、当チャンネルは責任を負いかねます。 投資等に関する決定は利用者様ご自身のご判断において行っていただきますようお願い申し上げます。株価の動きや法律の改正など、状況が変わることにより、公開された情報が最新のものとは異なる場合があります。したがって、すべての投資や上記申込等は自己責任で行っていただくよう、ご理解とご協力をお願いします。
※当チャンネルの動画は、投資における情報提供を目的として制作されています。著作権を侵害する意図は一切ありません。
万が一、著作権に関する問題がございましたら、お手数ですがご連絡ください。適切に対応させていただきます。




海運は財務はめっちゃいいんだけど、モロに市況の波を受けるギャンブル株だと思ってる。
モノタロウは週足で上がっているし、下落は終わったように感じるね。 日清は株主優待がいいよね。 だけど下げ止まったのか?の保証はないね。 もう少し落ちる可能性はある。 商船三井は安いとも言えん。
モノタロウは元々perがものすごく高かった記憶があるから、それ次第かなー。
日清昔買おうと思ってたんだけど、謎に下がり続けてるから買えなかったんよね 悩ましい
ユニ・チャームは安定事業のイメージあったので900円台で買えるなら100株だけ買って様子見はありだなあ、配当もあるので持ってるだけで意味あるし
KDDIと東京海上はこのリストに入ると思ってた!
1割調整、2割ノリ、3割通過点で-3σ。
商船三井は調子良い時に買っちゃって今マイナスだけど
「まあ船で事故があったとかじゃないしまた必要とされる時期が来るやろ」と気長に回復待ち
この動画でちょっと期待値が上がりました
サンリオの上昇が凄いのは知ってたけど逆にディスニーが落ち着いてきてたのは知らなかった
商船三井は私もそう信じて先日買いました。さらにじりじり下がっていますが売らずに残しておきます。
こんにちは!!
下落している超高配当銘柄を紹介して欲しいです(*’ω’*)